目次
クリスマスと言えば、まだまだ先のような感じがしますよね。
でも、もうお歳暮のカタログが送られてきたり、おせち料理の案内が出てたりして、月日が経つのは早いものです。
この分だと、クリスマスや年末もあっという間のような感じがします。
2015年の今年も色々美味しそうなクリスマスケーキが発売されそうですよ。
クリスマスケーキには、毎年の定番もあれば、新しい種類のものが出たりして、見てるだけで楽しくなります。
それに、子どもが喜ぶクリスマスケーキや大人に人気のあるクリスマスケーキなど、あまりにもたくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまいますよね。

そこで、子どもが喜ぶクリスマスケーキや、大人に人気のあるクリスマスケーキについて、それぞれ詳しくご紹介します。
子どもが喜ぶクリスマスケーキは?

妖怪ウォッチのともだちウキウキペディアで使えるデータカードダス1枚が付属でついてきますよ。

こちらは11月1日から予約スタートで、お値段は、2,800円(税込)。
雪の下の土をイメージしたチョコレートアーモンドフレーバーで、その上に雪をイメージしたバニラで覆われているみたいです。
チョコペンが付いているので、オラフの口と手を自分で描くことができ、子どもと一緒に楽しめそうですよ。

キャラデコオリジナルの仮面ライダーゴーストのサンダーゴーストアイコンが付属で入っているんです。
お値段は、5,184円(税込)とお手頃ですし、クリスマスプレゼントと思ったら、これもありかなと思いました。

いちごちゃんオーナメントのドールが付いていて、ケーキがドレスになっているんです。
自分でデコレーションやトッピングできるようになっていて、食べた後はドールとして飾れるんですよ。
お値段は、4,104円(税込)です。
大人に人気のクリスマスケーキは?
大人に人気のクリスマスケーキはというと、一般的には洋菓子メーカーやホテルのケーキなんかもありますし、有名店のケーキもいいですよね。

チョコ、抹茶、ラズベリー、チーズケーキ、ティラミス、ラムレーズンなどいろんな味の小さなロールケーキがセットになっているんです。
それを、自分で積み重ねていって、ホイップとイチゴやベリーなどをトッピングして、デコレーションしていくのが、また楽しそうです。
お値段は、5,616円(税込)です。

今年も、やはり一番人気みたいですよ。
外側は濃厚なビターチョコレートでバリバリにコーティング、中はふわふわのスポンジケーキで、見た目もすごく上品な感じなんですよ。
お値段は、3,780円(税込・送料込)です。
私がおすすめのクリスマスケーキは?
子どもがいると、一緒に積み上げて作るのが楽しそうです。
このケーキだったら、大人だけでなく、子ども達も喜んでくれそうですしね。
人気のケーキは、在庫が直ぐになくなっていきそうですので、まずは、これと決めたら早めの予約をおすすめします。

>> クリスマスケーキは予約なしでも買える?美味しいお店はどこ?
>> クリスマスチキンは予約なしでも買える?美味しいお店はどこ?
>> ケンタッキーのクリスマスチキンは配達してくれる?宅配予約の方法は?
>> ケンタッキーのクリスマスチキンの一般販売はいつから?値段は?
>> デパ地下のクリスマスチキンっておいしいの?美味しくするコツとは?
>> 大阪で人気のクリスマスイルミネーション!おすすめのデートスポットは?
>> 東京のクリスマスイルミネーション人気スポット!日程と時間帯は?