目次
コンタクトレンズやピアスって、うっかり落としてしまうことがありますよね。
外出先だと落とさないように気を付けているので、めったに落とすことはありません。
でも、自宅に帰ってきたらホッと気が緩んでしまい、ついなくしてしまって大慌てしてしまいます。
そこで今回は、自宅でコンタクトレンズやピアスをなくした時に効率的に探す方法と、私の体験談などについてご紹介します。
コンタクトレンズやピアスを落とした時の効率的な探し方
自宅でコンタクトレンズやピアスをなくした時は、まずは慌てないことです。
慌ててそこら中を歩き回ったり、床に這いつくばって探したりすると、うっかり踏んづけて壊してしまっては元も子もありません。

それは、掃除機です。
え!?そんなの知ってるよ!って思ったからも知れませんね。


そこを重点的に掃除機を使って見つけようというわけです。
しかし、そのまま掃除機で吸い込むとホコリと一緒に混ざってしまって、探しにくくなります。



もしも、使い古しのストッキングがない場合は、台所用の生ゴミ入れのネットでも構いません。
コンタクトレンズを排水口に落としてしまった体験談
わたしは以前に、ファミリーレストランのお手洗いの洗面台にコンタクトレンズを落とした経験があります。
すぐに探したんですが、どうやら洗面台の排水口に中に落ちてしまったみたいなんです。
店員さんに事情を説明したところ、前にも何度かそんなことがあったそうなんです。
そして、その店員さんは慣れた手つきで掃除機を持ってくると、その先に台所用の生ゴミネットを付け始めました。

そんな方法があったんだ!って感心してしまいました。
まとめ
今回は、自宅でコンタクトレンズやピアスをなくした時に効率的に探す方法をご紹介しました。
また、わたしがファミリーレストランの洗面台の排水口にコンタクトレンズを落とした時の体験談についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。