目次
学校や仕事だけでなく家族間においての人間関係で悩む方も多く、それによって精神的に悩んでうつ病などの精神疾患を引き起こしてしまうことがあります。
ほとんどの病院ではカウンセリングや薬で治療していくのが現状ですが、薬に頼りすぎてしまうと依存症になってしまったり副作用がひどくなってしまったりする事もあるのです。
治療しているはずが逆に悪化してしまうこともあるので、あまり薬に頼りすぎるのも問題です。
なので、なるべく薬を使わない治療が現在行われるようになってきています。
その中でも光トポグラフィー検査といって安全な身体に害のない光を使用して、自分がどのような状態でどのような病気になっているのかを検査することができます。
そんな光トポグラフィー検査のできる病院をまとめましたので、是非気になる方は参考にして下さい。
光トポグラフィー検査のできる病院~東京・大阪編~
光トポグラフィー検査のできる病院は現在多くなってきています。
まずは都心である東京・大阪の病院を紹介します。
【光トポグラフィー検査のできる病院:東京】
<保険適用>
- 東京大学医学部付属病院:東京都文京区本郷7-3-1 TEL 03-5800-8630
- 国立精神・神経センター病院:東京都小平市小川東町4-1-1 TEL 042-346-2190
- 昭和大学医学部付属東病院:東京都品川区西中延2-14-19 TEL 03-3784-8304
- 東京警察病院:東京都中野区中野4-22-1 TEL 03-5343-5611
- 慶応義塾大学病院:東京都新宿区信濃町35番地 TEL 03-3353-1211
- 東邦大学医療センター大森病院:東京都大田区大森西6-11-1 TEL 03-3762-4151
- 銀座メンタルクリニック:東京都中央区銀座1-7-6銀座タニザワ8階 TEL 0120-5250-66・03-5250-4860
- メディカルケア虎ノ門:東京都港区虎ノ門1-16-6虎ノ門1丁目MGビル3階 TEL 03-5510-3898
<保険適用外>
- りんかい月島クリニック:東京都中央区月島1-13-6ウェルネス月島3階 TEL 03-5547-8633
- 新宿メンタルクリニック本院:東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー24F TEL 0120-772-248
【光トポグラフィー検査のできる病院:大阪】
<保険適用>
- 近畿大学医学部付属病院:大阪府大阪狭山市大野東377-2 TEL 072-366-0221
- 大阪医科大学医学部付属病院:大阪府高槻市大学町2番7号 TEL 072-683-1221
- 医療法人杏和会阪南病院:大阪府堺市中区八田南之町277 TEL 072-278-0381
<保険適用外>
- 新宿ストレスクリニック梅田院:大阪府大阪市梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田B1F TEL 0120-809-270
光トポグラフィー検査のできる病院で東京は10か所とわりと多いので、自分に合う通いやすい病院が見つけやすいです。
一方の光トポグラフィー検査の病院で大阪は4か所と少ないですが、これからまだまだ検査が実施できる病院は増えていくと思います。
光トポグラフィー検査のできる病院~名古屋・福岡編~
光トポグラフィー検査のできる病院は人口の多い都市である名古屋・福岡にもあるので紹介します。
【光トポグラフィー検査のできる病院:名古屋】
<保険適用>
- あいせい紀年病院:愛知県名古屋南区曽池町4-28 TEL 052-821-7701
<保険適用外>
- 新宿ストレスクリニック名古屋院:愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30名駅東ビル2F TEL 0120-726-980
【光トポグラフィー検査のできる病院:福岡】
<保険適用>
- 油山病院:福岡県福岡市早良区野芥5-6-37 TEL 092-871-2261
光トポグラフィー検査のできる病院で名古屋と福岡は3か所と少ないですが、都市部にあるので、比較的通いやすいと思います。
また名古屋と福岡にある病院は、どちらも保険が適用な病院があるので、3割負担で検査ができるのも安心ですね。
まとめ
全体的に見るとやはり東京都が集中して多いですが、うつ病などの精神疾患が年々増えていることから、もっと光トポグラフィー検査のできる病院が実現していくと思います。
今回は光トポグラフィー検査が可能な病院を4か所の都道府県のみ紹介しましたが、他の地域にも病院はあるので、同じ検査でも自分が検査をしたい病院を探すことが大切ですね。
今回紹介した病院に行ってみたい・興味を持ったという方は、是非チェックしてみて下さい^^

>> 【保険適用】光トポグラフィー検査でうつ病&精神疾患の治療を実現!?
>> 【統合失調症】光トポグラフィー検査の波形パターンで判別可能!?