年に一度開催の東急ハンズのハンズメッセへ行って来ました。
ハンズメッセでは、便利なグッズがいつもよりも2割引ぐらいの値段になっていたりするので、すごくお買い得なんですよね。
でも、早めに行かないと、在庫がなくなってしまう商品もあったみたいです。
私が以前から気になっていた商品が、ちょうどメッセ期間中に安くなっていました。
キッチンツールのひとつなんですが、ののじのキャベツピーラーライトという商品なんです。
野菜の千切りや細切りが包丁なしで簡単にできるというののじのサラダおろしは家でも使っています。
ただし、キャベツの千切りはこれではできないので、キャベツピーラーを買おうかどうしようかと、ずっと考えていたんです。
キャベツの千切りってそんなに食べるかな?と思ったりもして、本当に必要かどうかとも思いながら。

でも、楽天で見てみたら同じような値段で安く出ていましたね^^;
>> ののじ キャベツピーラーライトはアマゾンにも有りました!
家に帰り、早速キャベツの千切りを試してみました。
使った瞬間、どうしてもっと早くから買わなかったのだろう、と思ったくらいでした。

特に手に力を入れる必要もなく、サクサクと千切りができていき、これはすごいです。
包丁ではここまで細く切ることはできませんし、仮にできたとしても、こんなフワッとした千切りはできないと思います。
とんかつ屋さんで出してくれるような、すごく軽くフワッとした千切りができあがります。
これはかなり重宝しますよ。
食べてみると、すごくおいしかったです。
今まで包丁で切っていた千切りキャベツとは、味まで違うように思いました。
それに、何よりも時間も短縮ですよ。
手間も時間もかかっていたことが、短時間でできるというのは時間があまりない働く女性にとっては嬉しいことです。
実際に買ってみて、今回は720円で安く買えましたが、900円でも十分値打ちがあると思いましたよ。
使う用途としては、キャベツがメインになってきますが、普通のピーラーとして、野菜の皮を剥く時にも使えます。
買った時に小さなレシピのようなものが付いていて、大根や人参、キュウリを縦に薄切りにして、サラダを作ってみると、おしゃれな感じでした。

ののじのキャベツピーラーライト、お店で見かけたら手に取ってみてください。