目次
20時頃に家に帰り、ふと外を見ると、中年女性の2人組がウォーキングをしていました。
この時間帯にウォーキングするのはいいかもしれないと思いました。
歩いて汗を流し、そのままお風呂へ入るとすっきりしますし、ご飯を食べた後、ちょうどいい運動になるかもしれないなと思いました。
朝早く起きてウォーキングしようと何度も思ったことがあるのですが、実際一度もしたことがないです。
夜のウォーキングのメリットと歩き方
朝早く起きれないというのと、日が当たり始めると、紫外線による日焼けも気になりますが、夜にウォーキングすると、日焼けの心配がないので安心ですよね。
それに、多少汗だくで汚い姿になっていても、暗くて人からはあまり見えないので、恥ずかしくなさそうです。
もっとも自分が思っているほど、人は見ていないかもしれませんが・・・
そこで、夜ご飯を食べてすぐは少ししんどいので、食べ終わってから30分後ぐらいに、歩くようにしました。
少し離れたところにある公園まで行ってみたいのですが、夜はさすがに怖いので、家の近くを周回で歩いています。


そうすると、あっという間に時間が過ぎる感じがします。
その時の自分の気分や体調で、30分~1時間ぐらい歩きます。
汗をたっぷりとかくことができ、すごく気持ちいいですし、その後のお風呂がまた気持ちいいです。
ウォーキングした後は、お風呂上りと寝る前にたっぷりと水分補給します。
一気に体重を減らすことはできないかもしれませんが、ずっと続けていくと、引き締まっていきそうな気配なので、頑張って続けたいところです。
体重が減るのもすごく嬉しいことですが、もう一ついいことがありました。
それは、夜ぐっすりと眠れるようになり、翌朝の目覚めがすごくよくなったことです。
睡眠の質がすごく良くなったのだと思いますが、程よい疲れがあり、気持ちよいです。
夜に運動することで、こんなに良いことがあるなんて、思ってもいませんでしたので、やり始めて良かったなと感じ始めているところです。

これなら続けていけそうです。
これから季節は本格的な秋へと移り変わり、ウォーキングするにはさらに気持ちの良い時期がやってきます。
ダイエットする方法を悩んでいる方は、一度始めてみてはいかがですか?