目次
衣替えの時に洋服を出し、いざ着ようと思ったら、シワになっていてどうしたものか、という時ってないですか?
アイロンがけをしたらすぐに、シワを伸ばすことができますが、面倒ですよね。
また、最近ではアイロンを持っていない方もいるようですし、そんな時に簡単にできる服のシワ伸ばし方法がありますので、いくつかご紹介したいと思います。
お風呂でシャワーを浴びている時にできる方法
お風呂の中の熱と湿気を利用して、服のシワを伸ばす方法です。

その後、部屋に吊るしておけばいいだけです。
洋服を濡らすわけではないですので、時間を置いて乾かす必要もないですから、すぐにできます。
旅行へ行った時、スーツケースの中に入れていた服がシワになってしまった時など、よくこの方法を使います。
霧吹きを使って水をスプレーして乾かす方法
シワになっている部分にほんの少しかけるだけでいいです。
その後、30分~1時間を置くと完全に乾いた頃は、シワがきれいにとれてますよ。

半乾きの状態だと完全にシワがとれませんので、起きた時にしておくとちょうどいいですよ。
以前に、酢を少し混ぜるといいと聞いたことがありますが、酢のにおいが残ってしまいそうなので、それは一度もやったことがありません。
水だけでも十分、服のシワ伸ばしができますよ。
ヘアアイロンを使った服のシワ伸ばし方法
ヘアアイロンを使ってシワを伸ばす方法です。
普通のアイロンよりも小さく、シワを伸ばしたいところにピンポイントで使えます。
確かに、普通のアイロンを使うよりも、簡単でコンパクトにできますよ。
これなら、ヘアアイロンを持って行っていたら、旅先のホテルでもできそうですよね。

まとめ
最近は、アイロンを持っていない方もたくさんいるようですし、持っていても、面倒くさいのでなかなか使わないようです。
服のシワ伸ばしだけでなく、何事も時間をかけず、簡単にできる方法があれば一番いいですしね。
これからの季節、冬物の洋服を出したりする時、お気に入りの服がシワになっているものなどがあれば、このような方法を使ってシワ伸ばしをしてみてください。