目次
私も以前は、日差しが強くなってくる季節だけは紫外線対策は欠かせないと思っていました。
でも、曇りや雨の日でも紫外線対策は必要だと友人に聞いて大ショック!
だったらどんな対策を取ればいいの~?って方も多いと思います。
そこで、紫外線対策のあれこれについて紹介します。
紫外線対策は曇りや雨の日でも必要か?
肌のシミやシワの原因となる紫外線による日焼けは避けたいですよね。
だから日差しが強くなくても、日中に外出する際にはしっかり日焼け止めを塗って、紫外線対策をされていると思います。


そう思っていませんか?
私も最初はそう言う風に思ってました。
しかし、雲が紫外線を遮断する効果は、他の赤外線などと比べても小さいそうです。
つまり、曇りや雨の日でも紫外線の量は、晴れの日と同じくらい容赦なく降り注いでいます。

ちなみに、紫外線の量のピークは、毎年6月の夏至から8月頃となっています。
ただし、春の晴れた日の紫外線量はピーク時と同じ日も多いので、十分な紫外線対策をしておきましょう。
紫外線対策でのメイクやスキンケアのポイント
女性の紫外線対策でポイントとなるのは、やはりメイクやスキンケアです。
なぜなら、想像以上に年齢を左右するのが肌のシミやシワで、あるのとないのでは、普通に5歳以上は違ってくるからなんです。

・メイクする前は、しっかり保湿を行う
・化粧下地やファンデーションには、紫外線カット(UVカット)効果のある化粧品を使う
・メイク崩れは、こまめに直す。
たったこれだけで、メイクやスキンケアによる紫外線対策はバッチリです。

なので、メイクはしなくても保湿クリームと日焼け止めクリームは塗った方が良いですよ。
その場合の日焼け止めクリームは、SPF20ぐらいが肌の負担が少なくて済みます。
紫外線対策で帽子の効果はあるの?
私も紫外線カットの帽子を購入しようか迷っていますが、最近は色んな種類がありますよね。

ただし、紫外線対策用の帽子をかぶっていても、つばが狭かったり小さかったりするとあまり効果はありません。
それに、紫外線は上からだけでなく、道路からの反射などで、下からや横などからも入ってきます。
なので、メイクやスキンケアによる紫外線対策、日焼け止めクリームなども欠かせません。
その上で、紫外線対策用の帽子は、できるだけつばの大きい物を使用しましょう。
ちなみに、紫外線対策を完璧にやるなら、帽子の他にも日傘やサングラス、長袖の上着なども合わせると、より効果的ですね。
紫外線対策グッズ 色んなものがあるんですね~
まとめ
私も肌にシミやシワが出るのは嫌ですから、毎日欠かさず日焼け止めクリームを塗るようにしています。
結構こまめに塗るだけでもだいぶ違う感じがするんですよ。
最近では、紫外線をカットしてくれる衣服用のスプレーなどもあったりします。
まぁ、それでどれくらいの紫外線防止効果があるのかは分かりませんが、気になったら一度試してみるのも良いかも知れませんね。