目次
大学を卒業し、新しい出発に気持ちがわくわくしますよね。
でも、その反面、今まで毎日一緒に過ごしてきた友達とお別れしないといけないという寂しい気持ちもあります。
なので、最後にみんなで大切な思い出づくりに卒業旅行へ行く方も多いですよね。
私も高校の時は行けませんでしたが、大学卒業の時は友人3人と沖縄に行きました。
そこで、卒業旅行に行くなら国内と海外のおすすめの場所、また、行きたくない時の断り方などについて紹介します。
大学の卒業旅行で国内のおすすめは?
女子大生だと予算面や安心面から、国内での卒業旅行も人気があります。
国内での一番のおすすめは、やはり沖縄です。
年中、気候も温かく、国内にいて南国気分を味わえるのもステキです。
少しだけ海外のような気持ちになると思います。
予算も、各旅行社でプランがいっぱいありますが、大体2泊か3泊で5万円前後で行けます。
もちろん、プランの内容や宿泊先のホテルのグレードなどにもよりますけどね。
次は、北海道も人気があっておすすめです。
ただし広いので道南か道東、または、道北など計画的にプランを決めた方がいいと思いますよ。
私なら札幌と小樽、函館、それにニセコや洞爺湖などを巡る旅にすると思います。
北海道も色んなプランがありますが、予算も沖縄よりも少し安い感じですね。
最後のおすすめは、東京のディズニーランドやディズニーシーへ卒業旅行で行かれる方も多く、人気のスポットです。
隣接するちょっとリッチなホテルもありますし、学生生活最後の思い出をテーマパークで思い切り盛り上がるというのも楽しいですよ。

卒業旅行で海外の人気ランキングは?
大学の卒業旅行となると、海外へ行かれる方も多いかもしれません。
卒業旅行で海外の人気ランキングはというと





と、人気順にこのようなランキングになっていますね。
やはり、予算的にも、近場のアジア圏内に行く方が多い感じです。

台湾は食べものもおいしいですし、買い物もでき、色んな観光名所があって、女性仲間で卒業旅行へ行くにはぴったりかもしれません。
少しまだ寒い時期に南国で癒されたいならグアムがおすすめです。
グアムは意外に近く、飛行機で3~4時間ぐらいで行くことができます。
買物を楽しめるスポットも沢山あるし、海でのアクティビティなんかも満喫できますよ。
もう少し予算があるなら、ハワイやニューヨークなんかもいいですよね。
毎年、旅行会社の各社から学生向けの卒業旅行の格安プランが多く出てきます。
この時期でも結構お得なプランがあるので、いち早くチェックして、手配してみてくださいね。
卒業旅行の思い出
卒業旅行に行きたくない時の断り方とは?
周りの皆は卒業旅行の話で盛り上がっていますが、中には事情があって行きたくない人や行けない人もいるかもしれません。
行きたくなければ、私は無理に行かなくてもいいのではと思います。
ただし、折角誘ってくれた友人に対して、行かないと決めているなら早めに断る方が後々のトラブルにもならないような気がしますね。
そこで、行きたくない時の断り方としては、




もしかしたら、「お金がない」とストレートに言うのもいいかもしれません。
でも、その後の関係を続けていきたいなら、それはあまり感じが良くないでしょうね。
まとめ
卒業旅行は私は国内旅行でしたが、行って良かったと思っています。
友達と2人ぐらいであれば、社会人になってからでも行くことができます。
でも、4人以上のグループとなると、やはり実際誰かが仕事で都合が合わなかったり、休みが取れなかったりしてきます。
それに、社会人として働くようになると、みんながそれぞれ直ぐに会える状況ではなくなってしまったり、勤務地が遠方になってしまう方も出てきます。
せっかく一緒に学生生活を共にしてきた仲間ですし、最後の思い出づくりに行かれることを私はおすすめします。