目次
メイクをする時、アイメイクをしっかりするのと、しないのとでは全然変わってきますよね。
やはり、少しでも目を大きく見せたいところです。
そこで、アイメイクの方法で、つけまつげとまつエクのメリットとデメリットを比較して、どっちがナチュラルで簡単なのかをご紹介します。
Sponsored Link
まつエクのアイメイク方法の場合は?

つけまつ毛はつけていると、いかにもという感じになりますし、メイクも濃い目がちです。
その点、まつエクはすごく自然ですよね。
カールや長さも自由に選ぶことができますし、一度すると3週間ぐらいは持ちます。
それに、メイクの時間が短縮できるメリットがあるし、水や汗にも強いので安心です。

私はまだそんな経験はありませんが、一気に何本も抜けてしまった方もいるそうです。






アイメイク方法でつけまつげの場合は?

もちろん、長さや量の種類もたくさんあります。
まつ毛がどんな状態であっても、装着できるのでお手軽感もあります。


私のアイメイク方法
まつ毛が長くてナチュラルな人を街で見かけると、ホントに憧れます。
私の場合は、長くはないのですが、量はある方なので、アイメイクはつけまつ毛やまつエクじゃなくて、マスカラで伸ばしています。

毎日、マスカラの下地をつけて、マスカラで伸ばして…と、結構時間をかけてアイメイクしているんです。
マスカラだと、アイメイクを落とすのさえ時間がかかります。
一時期、まつ毛エクステも考えたことがあるのですが、なかなかする勇気がありません。
なので、私の場合は、やはり最終的にマスカラに戻ってきてしまいます。
つけるのと落とすのだけが面倒なだけで、まつ毛への負担もあまりないですし、楽なので、結局はマスカラに落ち着いてしまいました。
まとめ
このように、アイメイクにも色んな方法がありますが、いずれにもメリットやデメリットがあります。
私のアイメイク方法は例外として置いておくとして、つけまつ毛とまつエクを比較した結果


Sponsored Link