淀川花火は有料席がおすすめ!帰りの混雑や時間とホテルの予約は?

東京に住んでる叔母が、なにわ淀川花火大会に行きたいと電話がありました。

それなら、高齢の叔母でも花火をイスに座ってゆっくり見れる有料席の指定席にすることにしました。

そんな私がおすすめする淀川花火の有料席や帰りの混雑時間、宿泊するホテルの予約などについてご紹介します。

Sponsored Link

淀川花火は有料席がおすすめ!

  なにわ淀川花火大会の有料観覧席の会場は、十三会場と梅田会場の2箇所があります。

また、十三会場側にはパノラマスタンド、梅田会場側にはダイナミックシートの2箇所があります。

 

特に十三会場では、エキサイティングシートやアリーナシート、ステージシート、団体ブロックと4つに区分され、料金もそれぞれ違います。

エキサイティングシートやアリーナシートはエリアが指定された自由席で、その料金は、大人が7,000円~8,000円で、子供が4,000円~5,000円

ステージシートはブロックごとの指定席で、その料金は、大人が8,000円で、子供が5,000円

パノラマスタンドは自由席で、ライトスタンド1~3とレフトスタンド1~3に区分され、その料金は、大人が2,000円~3,000円で、子供が2,000円でした。

 

私も過去に何度か淀川花火大会を見ましたが、
やっぱり、おすすめは十三会場の有料観覧席(ステージシート)です。

 

有料観覧席がおすすめの理由

・目の前で見れるので迫力が断然違うこと

・穴場スポットは直ぐに知れて大混雑すること

・イスに座ってゆっくり見れること

・すぐ近くにトイレが何箇所も用意されていること

・十三会場ではお弁当とお茶付きであること

 

ただし、エキサイティングシートやアリーナシートは自由席なので、最前列の一番見やすい席とか、トイレに近い席とかは早い者勝ちになってしまいます。

その点、ちょっと高いけどステージシートは指定席ですから、前売り段階で席が取れるのなら、落ち着けるこちらが一番おすすめですよ。

 

  ちなみに、梅田会場は淀川を挟んで十三会場の対岸にあります。

しかも、その料金は大人が4,500円~5,000円で、子供が2,500円~3,000円と十三会場と比べて安いですが、自由席のイスがあるだけで、お弁当やお茶は付いてきません。

ダイナミックシートは自由席で、その料金は大人が2,500円~3,000円で、子供が1,500円~2,000円でした。

 

  なお、有料観覧席の当日販売があるのは、去年は十三会場のアリーナシートと梅田会場、パノラマスタンドの一部とダイナミックシートだけでした。

 

なにわ淀川花火大会の様子

 

淀川花火帰りの混雑や時間は?

  なにわ淀川花火大会の打ち上げ終了時間は、午後8時40分の予定です。

しかし、帰りの混雑を避けるために花火が終了する少し前に帰宅する人も多いため、午後8時頃から十三駅では混雑が始まります。

そして、見物客が一気に帰る時間帯の午後9時頃が大混雑のピークとなり、午後11時頃までは混雑は続きます。

私がおすすめする十三会場の最寄り駅は阪急の十三駅ですが、中津駅や南方駅、JR線の塚本駅から乗車するのも混雑を避ける一つの手です。

 

Sponsored Link

 

  なお、打ち上げ開始時間は午後7時50分ですが、午後7時頃には十三駅の付近は最も混雑する時間帯となります。

なので、指定席のステージシートでも行きの混雑も考慮して、最低でも午後6時頃には十三駅に到着した方が良いです。

ましてや、自由席ともなると良い席を確保するには、午後3時ぐらいには行かないと無理だと思いますよ。

 

淀川花火が見えるホテルプランや予約は?

なにわ淀川花火大会が見えるホテルの予約は、開催予定日の約1ヶ月前にはどこも満室でできません

私がずいぶん昔に、ビジネスホテルなら予約ができるかやってみましたが、やはり無理でした。

淀川花火が見えるホテルプランなども旅行会社のツアーなどでもありますが、3ヶ月前とか早いところでは半年前ぐらいには完売しています。

  なので、どうしても淀川花火が見えるホテルに宿泊したいのなら、3月が4月までには予約を入れる必要がありますね。

 

  ただし、ホテルから花火が見えなくても良いのなら、最寄り駅の十三駅から少し離れた大阪駅や天王寺駅付近で探してみるのが確実です。

十三駅までのアクセスも近いので、遠方から花火見物に来る場合でもおすすめですよ。

 

まとめ

今回、私が叔母のために淀川花火大会の有料席を予約しようと思ってますが、電話での予約は5月下旬から受け付けています。

電話で予約する場合:06-6307-5522(運営事務局)

また、こちらも5月下旬からだと思いますが、電話以外でも、ローソンチケットやチケットぴあ、セブンイレブンなどで予約できますよ。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

人気の投稿ページ

カテゴリー

コメントを残す