目次
仕事をしている時に、首から名札をかけているのだけど、名札にボールペンを刺していて、
気がついたら、ボールペンの芯が出ていました。
ブラウスにインクがついてしまってショック・・・
それ以外にも、白やベージュの薄い色のパンツを穿いている時に、うっかりボールペンで線を書いてしまったり、そんな失敗ってありませんか?
お気に入りの服だったり、薄い色の服だったら、インクの汚れが目立ち、もうこれは着れないかなと思ってしまいます。
以前はそうやって諦めてしまっていました。
ティッシュに洗剤を含ませて、トントン叩いても、まったく汚れが薄くなることもなく、お化粧のクレンジングオイルで試してみたこともありました。
それでも全く効果はなくて、ボールペンのインクの汚れって、落ちないんだなって思ってました。

ボールペンのインクが洋服に付いた時の染み抜き方法
どうしてもっと早く知らなかったんだろうって思った。


歯ブラシも、もしも外出先や会社だとすぐに用意できないので、替わりに綿棒で代用しても大丈夫です。
除光液は100円ぐらいで売っているし、会社にも備品のひとつとして置いていますよね。
![]() 【100円クーポン配布中】ルミネートクラフト 100mL 【ネイルリムーバー 除光液】 |
汚してしまうことが考えられるのは、大体仕事をしている時だろうし、あまり時間が経たないうちに染み抜きしてしまう方が跡が残りにくいと思うからです。





繰り返していくうちに、だんだんインクの汚れが薄くなり、落ちていくのが分かりますよ。
ポリエステル素材の洋服にボールペンのインクが付いた場合は?





なお、住宅用洗剤がなければ、台所用の中性洗剤でも構いませんよ。
まとめ
注意していても、ついついボールペンを落としてしまい、お気に入りの洋服にインクがついてしまうなど、避けれない時がどうしてもあるなって思います。
そんな時は、この方法を試してみてください。

なので、あくまでも自己責任でお願いしますね。