目次
暑い時期が近づくと、アイスクリームを食べたくなるという人も多いのではないでしょうか。
ふと冷凍庫を見ると、だいぶ前に購入したハーゲンダッツが残っていたなんていうこともあるでしょう。
そんな時、アイスクリームの賞味期限は大丈夫なのか、心配になりますよね。
そこで今回は、スーパーでも気軽に購入することができるアイスクリームのハーゲンダッツの賞味期限について、開封後はどれぐらいまでなら大丈夫なのかということについてご紹介します。
アイスクリームの賞味期限、ハーゲンダッツについて知りたい!
アイスクリームの賞味期限、ハーゲンダッツについてですが、実は記載がありません。
そんなことあるのかと疑問に思われる方は、是非アイスクリームのパッケージを見てみてください。
どこにも賞味期限は書かれていないのです。
普段意識してみることは少ないと思いますので、知らなかったという人は多いでしょう。

このことはハーゲンダッツの公式ホームページでも、よくある質問として取り上げられています。
そして、そこでは表示されていない理由もしっかりと説明がされています。

実は製造日も同様で、どちらも書かれていないのですが、法律的にもまったく問題のないことなのです。

常にマイナス18度以下を保っているのであれば、1年でも2年でも問題ないのですが、温度の変動がある場合はどうしても品質が低下してしまいます。
せっかくの滑らかさが失われてしまい、シャリシャリした食感になってしまいますので、やはり購入したものはなるべく早く食べたほうがいいことは間違いありませんね。
アイスクリームの賞味期限、開封後はどれぐらい大丈夫なの?
アイスクリームの賞味期限について、記載を省略することができることは第一章で説明をしたとおりですが、開封後のアイスクリームの賞味期限はそういうわけにはいきません。
開封後は空気にふれたり、温度の変化によって品質が落ちることは間違いありません。




表面に氷がついてしまって、シャリシャリになってしまい、せっかく滑らかだった食感が失われてしまうのです。
ですから、賞味期限はないとはいえ、一度開封してしまったものは1週間以内には食べるほうがいいでしょう。
1週間以内であれば、上記の方法でしっかりと保存さえできていれば、それほど変化はないでしょう。
しっかりと保存して美味しい状態を維持してください。
温度変化に弱い、空気になるべく触れないようにするということはくれぐれも覚えておいてくださいね。
まとめ
アイスクリームの賞味期限については、記載を省略しても問題ないことが法律によって定められています。
もちろんハーゲンダッツも同様で、その理由としてはマイナス18度以下の状態で保存することができれば、品質が低下するということは極めて少ないからです。
しかし、開封後のものはそういうわけにはいきません。
空気に触れることや温度差によって、品質は低下していきます。
ですからなるべく早く、遅くとも1週間以内には食べるよう気を付けてくださいね。