目次
昨日、友人とUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ハロウィンの開催期間中に行って来ました。
さすがに日曜日だけあって、家族連れも多くて結構混雑してましたよ。
そんなUSJハロウィンの混雑状況、仮装パレードの様子や開始時間などについて紹介しましょう。
USJハロウィンの混雑状況は?

やっと到着しましたUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
入り口の門には、USJハロウィンの開催を知らせる看板がありました。
そこをくぐると、その右手には、お馴染みのUSJの地球儀がありますね。
そして、チケットカウンターにはこんな行列が出来ていましたよ。
まぁ、日曜日の午後1時の割には混雑も少なくて、並んでも15分程でしたね。
でも、チケットを購入しても改札ゲートでのチェックを受けて中に入るまでに、混雑で約10分かかりました。
中に入ると、その正面にはUSJのユニバーサル・ワンダー・クリスマスの象徴である巨大なクリスマスツリーが遠くに見えています。
しかし、そこに行くまでの道にはたくさんの人、人、人です。
途中のグラマシーパークでは、ダンスが披露されていて、その周りにはこんなにも大勢の観光客でビッシリです。
パーク内の混雑状況はこんな感じでしたよ。
USJハロウィンの仮装パレードの様子は?
USJハロウィンの仮装パレードを観ようと、多くの観光客が道端に座り込んで場所を確保していました。
グラマシーパーク前の様子もこんな感じでしたよ。
USJハロウィンの仮装パレードの開始時間は、午後2時30分からですが、もう1時間ぐらい前から道の両端に観光客が大勢います。
一緒になって座って待っていたら、誘導係のお姉さんが一列目だけは座っていいけど、その後は立ち見でお願いしますと言ってました。
観客を飽きさせないために、清掃係のお兄さんが水スプレーでミニオンの絵を書いてくれています。
完成です!
午後2時28分頃になると、盛り上げ隊の先導パレードが始まりました。
そして、ついにUSJハロウィンの仮装パレードのスタートです。
続々とコスプレ衣装のお姉さんやお兄さん、人気キャラクターたちがやって来ましたよ。
ハローキティも可愛く変身してますね。
足長のお兄さんも絶好調です。
スヌーピーやお姉さんも負けていません。
観客も大盛り上がりで、お兄さんも嬉しそうです。
パレードの途中でお姉さんが観客の皆に、ビーズのネックレスを投げて渡していました。
ビーズのネックレスは、赤や青、緑、黄色などのとってもカラフルな色で、中には何個もゲットしている人もいましたね。
そして、パレードの一団が通り過ぎると・・・
その後からは、奇抜で可愛いハロウインのコスプレをした観光客が続いて行きます。
USJハロウィンの仮装パレードの様子は、こんな感じでしたよ。
ちなみに、ハロウインホラーナイトの開催期間と開始時間は次のとおりです。
10月が29日以外のすべての日で曜日関係なし
11月が1日と2日、7日と8日の4日間です。
ハロウインホラーナイト開始時間は、18時からです。
この日は丁度、ハロウインホラーナイトの開催日でしたが、開始時間の18時までは予定の都合上、観れなかったのが残念でした。