博多どんたくの日程と見どころやアクセス、近くでおすすめのホテルは?

目次

今年も博多どんたくの季節がやってきましたね。

この博多どんたく港まつりはゴールデンウィーク中にたった2日間しか開催されませんが、その観光客の数は、毎年200万人以上と凄いんです。

福岡市民の人口が約150万人ですから、いかにこのお祭りが人気があって、人が集まるかが分かると思います。

そこで今回は、博多どんたくの日程と見所やアクセス方法、近くでおすすめの宿泊ホテルなどについて紹介します。

Sponsored Link

博多どんたくの日程や見どころは?

今年で第55回となる博多どんたく港まつりの日程は、毎年5月3日と4日に開催されます。

開催日が毎年5月3日と4日なので分かりやすいですよね。

開催される場所は、イベントによって福岡市内の以下の各所になります。

博多どんたくパレード:明治通り(呉服町交差点~福岡市役所)12時~19時まで

博多区演舞台:博多区保健福祉センター駐車場

お祭り本舞台:福岡市役所前ふれあい広場

 

博多どんたく港まつりの一番の見どころは、やはりパレードでしょうね

パレードは「どんたく広場」で約30分間行われますが、博多から天神へ向かう明治通りという道路を閉鎖して行われます。

どんたくパレードに参加する方たちは、冷泉公園で一時待機した後、順番通りに明治通りの呉服町交差点~福岡市役所までを練り歩きます。

 参加者の方たちをゆっくり見たいなら、この冷泉公園がポイントの一つです。

後は明治通り沿いはどこも混雑してますので、最低でもパレードが始まる1時間ぐらい前には行って歩道に座り場所取りしておきましょう。

ただし、誰もが見やすい場所を確保しようと早い時間帯から場所の取り合いになると思います。

 私が以前に行った時に見つけたおすすめポイントは、西大橋付近が比較的空いててよく見れましたよ。

 

博多どんたく港まつり パレードの様子

 

博多どんたくへのアクセスと交通規制

博多どんたく港まつりへのアクセスは、福岡天神駅かJR博多駅が最寄り駅になります。

 福岡天神駅からだと、メイン会場の福岡市役所前広場までは歩いてすぐの場所。

 JR博多駅からなら、そこから地下鉄に乗り換えて呉服町駅や中洲川端駅、天神駅などで下車するとパレードがよく見れますよ。

こちらの、お祭り本舞台の会場となる福岡市役所前広場周辺の地図を参考にしてください。

 

博多どんたくが開催される5月3日と4日はゴールデンウィーク期間中でもあり、主要な道路は交通規制が行われ、周辺の道路も大混雑します。

博多駅の周辺に車で行こうなどと考えてはいけません。

予想以上の車と観光客で周辺の道路は大混雑してるので、近寄ると動けなくなります。

どうしても遠方からなので車(マイカー)で行きたいという方は、大宰府市や廿日市などの周辺の駐車場に停めて、そこから地下鉄やバスなどの公共機関を利用しましょう。

 

第53回 博多どんたく港まつりの交通規制地図(参照)

koutuukisei

 

博多どんたく近くのホテルはどこがおすすめ?

博多どんたくは、明治通り(呉服町交差点~福岡市役所)までをメインストリートにしてパレードが行われるお祭りです。

という事は、当然に明治通り周辺のホテルは早い段階から満室になり予約でいっぱいになると思います。

 

博多どんたく近くのおすすめホテル

私が以前に友人と博多どんたくに行った時は、博多中洲ワシントンホテルプラザに宿泊しました。

ホテルの宿泊料金も安くて、一人11,000円ぐらいでしたよ。

 

西鉄イン福岡とホテルオークラもおすすめですね

その理由は、会場に近いということもありますが、料理も美味しいですし、従業員さんの接客態度が感じが良いです。

 

その後のホテルでおすすめなのは、博多駅周辺だと、マイステイズ福岡天神南やモントレラスール福岡、アイピーシティ福岡、博多エクセル東急、リッチモンドホテル福岡天神、博多中洲ワシントンホテルプラザ、グランドハイアット福岡などがおすすめです。

Sponsored Link

博多どんたく周辺でおすすめの観光スポットはどこ?

折角福岡県の博多どんたく港まつりを観に来たのなら、他の観光スポットも観て帰ったほうが良いですよ。

 例えば、太宰府天満宮や九州国立博物館、柳川などをゆっくりと散策するのも楽しいです。

 太宰府天満宮だったら、太宰府駅から少し歩くと直ぐに両側にお土産屋さんが立ち並ぶ参道になってて、そのまま進むと太鼓橋が見えてきます。

その太鼓橋を渡った先が太宰府天満宮です。

太宰府天満宮でお参りを済ませた後は、その右奥へと進んでいくと、お茶屋さんが並んでいて、周囲には梅園もあってとっても綺麗ですよ。

 

 そして、九州国立博物館へは、太宰府天満宮の楼門右手前にある宝物館の横を通って真っ直ぐ歩いて行くと博物館へのエスカレータの入口があります。

そんな九州国立博物館は、国立博物館としては日本で4番目に設立されたそうで、歴史好きな女性の方が多いことでも有名です。

特に、歴史マニアにはたまらないお土産がたくさんあるミュージアムショップは必見ですよ。

 

 最後に、柳川まで足を伸ばして行くのなら、有名な元祖本吉屋の「うなぎのセイロ蒸し」で昼食を楽しみましょう。

江戸時代から受け継がれた独自の甘くコクのあるタレを使って、皮が香ばしくパリパリで、中ふんわりに焼かれたウナギが朱塗りの木箱に並んでいて、食欲をそそりますよ。

元祖本吉屋のウナギのせいろ蒸し

・西鉄柳川駅の1番出口から徒歩で約11分
・矢加部駅の出口から徒歩で約13分
・徳益駅の出口から徒歩で約33分

 

まとめ

私が友人と一緒に博多どんたくを観に行ったのは、2013年でした。

その時もゴールデンウィークの真っ只中で、最も人出が多かったのがこの博多どんたく港祭りだったと思います。

メインであるパレードには、毎年約300団体もの方たちがそれぞれの衣装に仮装して踊り歩く姿には、博多ならではの熱気みたいなのを感じて圧倒されますよ。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

人気の投稿ページ

カテゴリー

コメントを残す