妊娠中期も吐き気が起こる原因と吐き気や頭痛への対策をご紹介します

妊娠初期につわりの症状のひとつとして、よく現れる吐き気ですが、たいていの人が妊娠中期に入ると落ち着いてきます。

しかし、なかなかおさまらずにそのまま妊娠中期を迎え、吐き気が持続してしまう妊婦さんも少なくありません。

私も妊娠初期は吐き気と多少の頭痛を伴うつわりだったので、毎日続くあの船酔いのような感覚と頭痛は、相当つらいものだとわかります。

誰かにわかって欲しくても、伝わらなかったりして、それが結果的にストレスになりますよね。

そこで今回は、妊娠中期に起きる吐き気と頭痛の原因や、つらくてたまらない吐き気に良い対策を知ることで、緩和に繋げて、大切な赤ちゃんやママに悪影響を及ぼすストレスにならないようにしていきましょう。

Sponsored Link

妊娠中期も吐き気に襲われる原因って何?

 

本来なら初期を乗り越え、胎盤が完成するとおさまるイメージの吐き気ですが、妊娠中期や後期になっても、吐き気と付き合っていかなければならない場合もあります。

 そんな妊娠中期の吐き気の原因のひとつとして、便秘があります。

便秘が吐き気につながるの?と疑問に思うかもしれません。

しかし、腸に便が長期間に渡って溜まると、もうこれ以上入らないよ!と体が拒否反応を起こし、食べた物が逆流してくるため、吐き気が現れます。

 

 また、赤ちゃんの成長とともに、子宮が胃を上に押し上げて圧迫すると、胃酸などが逆流したり、消化不良を起こしたりすることが原因になります。

どちらにせよ、妊娠中期の吐き気の原因は、胃がなんらかの影響を受けることによって起きる場合が多いということがわかると思います。

 最後は、妊娠中には必ず必要である女性ホルモン(プロゲステロン)が原因の場合です。

別名「黄体ホルモン」や「母のホルモン」とも呼ばれているものです。

胎盤が完成すると、プロゲステロンの影響を受けにくくなるのですが、このホルモンが何かしらの理由で過剰に分泌されると、妊娠中期になっても吐き気を感じる原因となってしまうのです。

Sponsored Link

その吐き気は頭痛が原因かも…妊娠中期の吐き気・頭痛対策はこれ!

 

今、妊娠中期のあなたが抱えている吐き気は、頭痛の影響もあるかもしれません。

 特に偏頭痛と呼ばれる頭痛は、ひどいと吐き気や嘔吐を起こすものです。

妊娠によってホルモンバランスが急激に変化し、脳の血管が広がると、それによって偏頭痛が起き、吐き気にもつながります。

妊娠中期の吐き気の原因が頭痛の場合は、首筋や頭を冷やして暗くて静かな場所で休むことが対策です。

外部からの刺激をできるだけなくすことで、広がっていた血管が元に戻り、頭痛が改善されます。

 

 それ以外が原因の場合は、食べられるようであれば、うどんやおかゆなど、消化にいいものを食べるようにして、油っこいものは避けてください。

酸味も吐き気には効果的ですので、レモンや梅干しなどもオススメです。

食べるときは一気にたくさん食べようとせず、何回かに分けて食べてみてください。

 

妊娠中期の吐き気と頭痛への対策は、他にもあります。

 どうしても食べることができないほどの吐き気があるときは、果汁100%ジュースや炭酸水などが飲みやすいですよ。

果汁100%ジュースやコーラ、サイダーなどの清涼飲料は糖分がありますので、飲みすぎに注意してください。

赤ちゃんに栄養を送らなければいけないと、無理に食べたりする必要はありません。

足りない分はサプリメントなどを利用して、栄養を補ってもいいでしょう。

頭痛に関しては、寝る2時間前ぐらい前からスマホやPCを触らないようにするのも、対策のひとつです。

妊娠中期の吐き気や頭痛は、対策を取れば改善される場合もありますので、試してくださいね。

 

まとめ

おなかが大きくなってきて疲れやすい上に、吐き気と頭痛が起こるってさらに辛いですよね。

妊娠中期はつわりがおさまって、いよいよ活動的になれると思っていたのに、まだ吐き気や頭痛に襲われるなんて思っていなかったかもしれません。

「想像していたマタニティライフとは程遠いなあ…」と感じている妊婦さんも多いのではないでしょうか。

今回ご紹介した原因に当てはまるものがあれば、それにあった対策を取ってみて、楽な時間を増やしてくださいね。

吐き気や頭痛だけでなく、嘔吐も激しい時は、必ず受診するようにしましょう。

これをご覧になっている妊婦さんのマタニティライフが楽しいものになりますように。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

人気の投稿ページ

カテゴリー

コメントを残す