目次
昨年は関東のイルミネーションスポットのひとつ、群馬フラワーパークのイルミネーションを見に行って来ました。
すごく良かったのでその時のことを会社の20代の同僚に話したら、行ってみたくなったようです。
ぜひ一度は足を運んでみる価値はありますよ。
そこで今回は、ぐんまフラワーパークのイルミネーションの口コミ感想、開催期間と点灯時間などについて紹介していきます。
群馬フラワーパークのイルミネーションの口コミ感想
私が去年、ぐんまフラワーパークのイルミネーションに行って来た時の口コミ感想を書いてみたいと思います。

広いパークに約100万個のLEDが使われいて、ひとつひとつがすごくきれいでしたね。
光の迷路なんていうのもあり、子供たちも大喜びで、大人から子供までたっぷりと楽しむことができましたよ。
特に群馬フラワーパークのイルミネーションの見どころは、プロジェクションマッピングです。
左右2つある高さ18mあるパークタワーがスクリーンとなって映像が映し出されます。
音楽とイルミネーションが連動していて、すごい迫力でしたよ。

そして、このパークタワーからは関東一円の夜景を見ることができ、すごくきれいでした。
また、パークタワー裏手のアラベスク庭園も見どころのひとつですね。
ただし、パーク内は結構広くて、外を歩きながらイルミネーションを楽しむことになります。
なので、冬の夜となるとかなり冷え込みが厳しかったです。

ゆっくりと楽しみたいと思われる方は、防寒対策をしっかりとしていった方がいいですよ。
手袋や帽子、カイロを持って行っておかれることをおすすめします。
あとは、デジカメを持っていけば良かったと少し後悔しています。
スマホではきれいに撮影することができず、せっかくのイルミネーションのきれいな写真を残せず残念だったんですよ。
なので、デジカメも忘れずに、キレイな映像でぜひ撮影してみてくださいね。
ぐんまフラワーパーク イルミネーションの見所
群馬フラワーパークのイルミネーションの期間と時間は?
ぐんまフラワーパークのイルミネーションの期間は、2017年11月11日(土)~2018年1月8日(祝月)まで開催されます。
点灯時間は、日没後から21時までです。(最終入園は20時30分)
群馬フラワーパークの営業時間
その後のイルミネーションの夜間営業時間は、閉園から21時までになります。
群馬フラワーパークの入場料金
もし犬を連れて入場した場合は、200円で一緒に入場することもできますよ。
入場料の割引ですが、障害者割引があります。

また、入園割引券もあります。
こちらのページを印刷して窓口で見せると、大人4人まで100円引きになります。
ただし、スマホなどで画面を表示して見せても割引してくれませんので注意してくださいね。

>> 群馬フラワーパークのイルミネーションの混雑状況!行き方は?