目次
髪のスタイリングをキープするヘアワックスの種類って、意外とたくさんありますよね。
私は美容院ですすめられたワックスが一番しっくりきます。
でも、なくなった時にそれだけを買いに行くのも面倒で、別のものを買ってしまいます。
そんなヘアワックスですが、女性の髪に合った選び方や、私が使ってよかったおすすめのヘアワックスなどを紹介します。
ヘアワックスの選び方で女性の髪に合うのは?



ハード系といかないまでも、クリーム系、ファイバー系でほどよくセット力があるものがしっくりきますよ。

髪が少し伸びてきているということもあり、毛先に潤いを与えるということもあり、ファイバー系を使うとツヤ感も出ます。

ヘアワックスの種類と特徴
ヘアワックスの種類には、ハード系やソフト系、そして、ファイバー系やマット系、クリーム系など色々あります。

・細かい動きをしっかりとつけたい場合は、ハード系。
・ゆるめの自然なカールをふわっとさせたい場合は、ソフト系。
・毛先までツヤを出したい場合は、ファイバー系。
・ナチュラル感を出したい時は、マット系。
私は毛先の動きを出したいと思う時と、ふわっと自然な動きを出したいと思う時があるので、ソフト系かファイバー系を使うことが多いです。
ショートヘアの基本的なワックスの使い方
ヘアワックスはファイバー系がおすすめ

@cosmeの口コミ情報でも人気でしたので、一度使ってみたいと思いました。
2.5、4.0、6.0と数字が大きくなるほどハード系で、私は真ん中の4.0を使っています。
なので、ソフトでファイバー系のヘアワックスですね。

これだと軽すぎず、重すぎずというほどよい軽さなんです。
お値段も、65gで2,000円ですが、安ければ1,200円ぐらいで購入することができます。
![]() モルトベーネ ロレッタ メイクアップ ワックス 4.0 65g moltbene loretta 激安 クチコミ サロン… |
パッケージの見た目もすごく可愛くて、ベタつかないのがいいです。
香りもローズ系で、自然な香りなので気にならないですよ。
まとめ
私の髪は、ミディアムとボブの間ぐらいの長さです。
毛先の乾燥がすごく気になるので、ファイバー系を使うのがいいのかなと思っています。
なので、ヘアワックスのレディースでおすすめなのは、ファイバー系ですね。
しっかりとカールがキープできるからハード系を使っているなど、特に何もこだわりなく使っている方は、一度見直してみるのも良いかも知れませんよ。