子供の鼻血の原因とは?止め方や応急処置、食事とかはどうする?

近所に住んでいる主婦の方から、最近心配している事があると相談されました。

話を聞いていると、どうやら子供が鼻血を週に5回も出すようになり、不安に感じているようでした。

私の友人も以前、同じようなことで悩んでいて、病院へ連れて行っていました。

その時にお医者さんから色々と教えてもらっていましたので、

子供の鼻血の原因や鼻血が出てしまった時の止め方、応急処置などについてご紹介します。

Sponsored Link

子供の鼻血の原因とは?

大人になるとなかなか鼻血が出ることは少ないですが、子供の時はよくあることですよね。

でも、あまりにも頻繁に鼻血が出ると、何か血液の病気なのでは?と心配になることでしょう。

 

  そんな子供の鼻血の原因はというと・・・。

鼻の粘膜が大人よりも薄いため、鼻血が出やすいというだけのことなんですよ。

鼻の穴の入口には毛細血管がたくさん集まっています。
(キーゼルバッハ部位と言われています)

子供は鼻の粘膜が薄いため、鼻をいじって引っかいただけでも鼻血が出てしまうんです。

 

しかも、子供はよく指で鼻をいじりますよね。

子供の鼻血

鼻くそを取るために、よく指でほじるといいますか・・・。

実は、その鼻を指でほじる時に粘膜を傷つけてしまっているんです

寝ている間でも、無意識に鼻の中をいじっていることがありますものね。

鼻の中の血管はそうやって一度破れてしまうと、元に戻るのに時間がかかります。

その間にも、子供は遊んだり運動もしますし、鼻に少しでも衝撃がかかったりでもしたら、また鼻血が出てしまうというこの繰り返し。

 

  要するに、鼻の中の血管が元に戻るまでは、常に鼻血が出やすい状態になっているということなんです。

なので、何日も続いて鼻血が出てしまってもおかしくないということです。

連続して鼻血が出たとしても、あまり心配はないということなのでご安心を。

 

  でも、すぐに止まるのならいいのですが、もし鼻血が30分以上も止まらないようであれば、それは危険信号です

直ぐに病院へ行くか、救急車を呼びましょう。

子供の鼻血の止め方や応急処置

  鼻血の止め方というと、ティッシュを鼻に詰めたり、上を向いて首の後ろをたたいたりしていませんか?

私も子供の頃、そうするように親にも言われていたのですが、実はこれって間違いなんです

先ほど、子供の鼻の粘膜が薄いという話をしましたが、ティッシュを詰めると抜く時に、他の粘膜も傷つけてしまいます。

また、上を向いて首の後ろをたたいても何の効果もありません

もしろ、上を向くと鼻血が口や喉に入り、余計に気分が悪くなることもあるので、しない方がいいです。

Sponsored Link
  そこで、子供の鼻血の正しい止め方と応急処置をご紹介しましょう。

まず、椅子があれば椅子に、なければその場に座らせてます。

その時に上を向かせるのではなく、下を向かせます。

鼻血が落ちてきますので、ティッシュで受けるなどしてください。

そして、鼻の小鼻部分を親指と人差し指でつまんで、圧迫止血をしましょう。

そのまま鼻血が止まるのを待つのですが、大体5~10分も経てば止まりますよ。

子供の鼻血で食事はどうする?

最後に子供の鼻血の予防方法はあるのか、聞いてみました。

鼻血が出やすい子供の予防方法として、日頃の食事を少しだけ意識していきましょう。

子供が鼻血が出やすいのは、鼻の粘膜が薄いのが原因です。

  ということは、鼻の粘膜を強くする働きがある栄養を食事にとりこんでいけばいいのですよ

 

では、粘膜を強くする栄養素は何かというと、ビタミンです。

・ビタミンA

ほうれん草、にんじん、小松菜

・ビタミンB2

卵、チーズ、納豆、レバー、うなぎ、

・ビタミンB6

さつまいも、アボカド、まぐろ、鶏のささみ

・ビタミンC

レモン、グレープフルーツ、ブロッコリー

 

そして、血管を強くする栄養素としてたんぱく質があります。

たんぱく質がたくさん含まれている食品は、肉や魚類、大豆製品ですよね。

子供の鼻血の予防として、これらの食品を使って食事を作っていきましょう。

まとめ

子供の鼻血の原因は、鼻の粘膜が薄く、血管が切れたらなかなか元に戻りにくいです。

遊んだり、運動することも多いため、ちょっとの衝撃でまた鼻血が出てしまうという繰り返しなんです。

だから、鼻血が出ることが毎日続いたとしても、すぐに止まるなら心配しなくていいですよ。

でも、なかなか止まらないといようなことがあれば、お医者さんに相談しましょう。

子供は鼻血が出てきたら、ビックリしてあたふたしてしまいます。

まずは、大人がしっかりと落ち着いて対応し、安心させてあげてくださいね。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

人気の投稿ページ

カテゴリー

コメントを残す