隅田川花火大会のおすすめスポット!ホテルから見える?混雑時間帯は?

この夏、会社の同僚の男性は、東京に彼女と一緒に遊びに行くついでに、隅田川花火大会を見よう思っているそうです。

その周辺や最寄り駅などは大混雑してそうなので、花火が見れるホテルに宿泊する予定だとか。

また、ホテル以外のおすすめのスポットはどこか?

混雑する時間帯なども知りたいと、花火好きな私に聞いて来たので、私の体験談と共に知ってることを教えたら喜んでくれました。

Sponsored Link

隅田川花火大会のおすすめスポットは?

今年、2016年の隅田川花火大会の日程は、7月30日(土)の予定です。

 ただし、東京都知事選挙の日程の関係で、当日が荒天の場合は順延なしで中止になります

 

 隅田川花火大会のおすすめスポットは、私の体験では業平橋付近が一番ですね。

業平橋は、都営浅草線の本所吾妻橋駅で降りて浅草通り沿いを約300mほど押上方面へ歩いたところにあります。

最近はこの穴場スポットも結構知られてきたので、早くから橋の所にシートを敷いて場所取りしている方も増えてきました。

  なので、この業平橋が多くて見れないなら、そこからもう一つ南側の橋もおすすめスポットの一つです。

ちなみに、東武線の業平橋駅のホームでも花火は見れますが、人が多いので落ち着いて見れないのが難点です。

 

  その他の隅田川花火大会のおすすめスポットは、浦安か昭和記念公園、東京タワーの特別展望台、サンシャイン60の有料展望台などです。

少し離れた場所で良いなら、白髭橋や荒川の土手などでも見れますよ。

 

もっとも、隅田川花火大会を最も迫力ある場所で見たいなら、有料の協賛席で見るのが最高ですが、チケットが中々取れないんですよね~。

 

隅田川花火大会 協賛席

 

隅田川花火大会がホテルから見えるのはどこ?

今回は彼女とホテルに宿泊して隅田川花火大会を見たいということなので、そこから花火が見れるおすすめのホテルを紹介します。

  それは、ホテル ヒカリです。

花火大会の打ち上げ場所からはちょっと離れていますが、宿泊客だけに屋上を開放してくれるので、そこからゆっくりと見れますよ。

ただし、花火が見れる部屋を指定しての予約はできません

  宿泊料金も3,000円前後と安いですし、全国の低価格帯ホテルの中でも10位以内に入っていて、女性専用フロアもある評判の良いホテルとしても有名ですよ。

Sponsored Link

 

  その他には、宿泊料金が少し高くなりますが、浅草ビューホテルもおすすめです。

こちらのバルコニーからは、第一会場と第二会場から打ち上げられる花火もバッチリ見れますよ。

隅田川花火大会の限定プラン(約2万円前後)も用意されていますが、早めに予約しないと満室になってしまいます。

 

あと、食事中だけ花火が見れたら良いということなら、ホテルオークラのレストランやアサヒビールタワーなどがおすすめです。

 

隅田川花火大会で混雑する時間帯は?

  隅田川花火大会の打ち上げ時間は、19:00~20:30ですから、その時間帯は会場近くの最寄り駅の都営浅草駅などを中心に大混雑します。

ちなみに、花火大会の開催場所は、第1会場が(桜橋下流~言問橋上流)で、第2会場が(駒形橋下流~厩橋上流)です。

第1会場の最寄駅は、会場まで歩いて約15分の都営浅草駅

第2会場の最寄駅は、会場まで歩いて約5分の都営浅草駅と都営蔵前駅

 

毎年、隅田川花火大会には全国から100万人以上が見に来るので、これらの最寄り駅周辺の混雑は半端ないぐらい多いです。

それに花火が終了しても、帰宅する人混みで、2時間以上は混雑は解消しません

  私が以前に浅草駅から歩いて約5分ぐらいの場所で見物した時は、花火が終了して浅草駅まで辿り着くのに約1時間はかかりました。

さらに、夕方の16:30からは交通規制が開始されますので、かなり凄い混雑は覚悟しておきましょう。

 

ただし、浅草界隈の観光や買い物などを楽しむなら、花火大会当日でも午前中なら混雑はほとんどないですよ。

 

まとめ

私も隅田川花火大会は、もう3回ぐらい見に行きました。

最初が浅草駅の近くで最悪の混雑だったので、その後は業平橋から見るようにしています。

さすがに低く上がる花火は会場近くでないと見えませんが、何よりも人混みが少ないので、結構のんびりと見れて良かったですよ。

ちなみに、知り合いの人は「海ほたる」まで見に行ったそうですが、遠すぎて見えないし、渋滞で車は動かないしで、散々だったとぼやいてました。

 一緒に読むと参考になる情報!

>> 浴衣の着付けが一人で簡単!用意するものと合わせはどっちが前?

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

人気の投稿ページ

カテゴリー

コメントを残す